自己紹介
Yukari (東京都出身、茨城県つくば市在住)カービング&フラワーアーティスト
東京のど真ん中で生まれ育ち、野菜をはじめ農産物に恵まれたつくば市に来てから、いつしか長い年月が経ってしまいました。
スイカが大好物な私は2004年7月7日スイカにバラの花のデザインのカービング作品に生まれて初めて出会いました。
「大好きなスイカに大好きな花が!!!」こんな衝撃的な物が世の中にあったのかとその日から私はカービングのとりこになり、
これがカービングとの運命の出会いでした。
カービングの教室を開いてからは、地元の野菜、果物の生産者の皆様に支えられ、おいしくて新鮮な素材を提供していただき、
人や自然に感謝の日々です。
名前のようにカービングを通して出会った皆様との[縁」を大切に、師匠であります信乃先生やマリサの先生方の技術やカービングに対する思いを一人でも多くの皆様にお伝えできればと思っております。
近年プレゼントにも喜ばれると、石鹸を素材として使用するソープカービングも注目を集めております。
完成したソープ作品をアレンジして、更に発展した作品となるような指導も進めております。
野菜や果物は器に仕立てたり、彫刻した野菜を飾りにするだけでなく料理に使用して、お弁当や食卓に楽しさと自然の美しさに感動する心をお届けしたく、現代の食卓にマッチした、おもてなしの心を表現するコミュニケーションツールとしてのカービングを提案しております。
食育にも役立つと好評です。
Studio Blue Harmony主宰フラワー&カービングアーティスト
「Carving Studio S]の信乃先生のアシスタントを務め、「マリサランゲージスクールカービング上級コース修了証」取得
カルチャースクールや自教室のレッスンの他、各種イベントやレストランでのディスプレイやデモンストレーションやワークショップの開催、
高等学校での学生や教師および保護者の皆様への講習 などで活動させていただいております。
スティフィクラフト講師
スチロールオブジェゴールドインストラクター
*スティフィクラフトとは、液体で布を固め、かごなどにアレンジするアメリカ生まれのクラフトです。
*スチロールオブジェとは、発砲スチロールに布をきめこみ、オーナメントや動物のオブジェを作るヨーロッパ生まれの手芸です。